渋沢テクノ建設のSDGsの取り組み

ブログ

渋沢テクノ建設では、SDGsへの取り込みを始めました。

まだスタートしたばかりで規模は小さいですが、建設会社の観点から「持続再生可能な開発目標」を定め、微力ながら取り組んで参りたいと思います。

今日は弊社の取り組みのひとつをご紹介致します。

建設会社とって建物を建てるための材料は大切な財産です。

しかし、きれいに使い切ろうと思っても、モノの命を終えた時ゴミとなってしまいます。

そこで弊社では、廃棄物の発生を減らす努力と共に、リサイクルやリユースにも力を入れています。

こちらが弊社のリサイクルステーションです。

細かく分別して「再生できるもの」・「再生できないもの」を見える化しています。

こちらの棚は電池やバッテリー、照明ランプ、スプレー缶、液体、塗料に分かれています。

建設会社ならではの材料もかなりあります。

こちらは、再生できない燃えるゴミ、プラスチックごみ、金属類に分かれています。

そして、コンテナの中には、専門業者の方に引き取っていただく回収品が納められています。

専門業者の方が収集しやすいようにルールを定めて、エリアをつくり分別しています。

この中には、ペットボトル、再生可能な紙、雑誌類・新聞紙段ボールなどが入っています。

ペットボトルは、また同じようにペットボトルとして生まれ変わる水平リサイクルだけでなく、食品トレイや繊維、ボタンやバックなど、用途を変えてるカスケードリサイクルで、身近なところに戻ってきます。

弊社の中で身近なものとして、外構工事に使う防草シートや、粘着テープ、水道などのメーターボックスもペットボトルをリサイクルしたものからつくられているのです。

紙も同じように、回収された後に同じものとして再生されたり、新たな製品として誕生したり。

断熱材で使用しているセルロースファイバーも古紙が主原料です。環境に優しい材料を使った建物づくりも積極的に行っています。

このように、建築材料にはリサイクル品が多種多様に使われ活躍しているのです。

渋沢テクノ建設は、これからもSDGsの取り組みを続けて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。